注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

子どもが欲しい…けど夫が。誰か助けて…

No.12 13/09/07 09:01
通行人8
あ+あ-

年収はいきなり減ってしまうリスクはあってもいきなり増えることは、まず、ありえない。

扶養家族が増えれば可処分所得が減るわけで、家族3人の生活で感じている今の余裕は、子供が1人増えるごとになくなる。
年収が高いから大丈夫! という単純な計算ではないと思う。

子供なんてのは、一般的精神論では宝物かもしれないが、一家庭の財務上では負債にしかならない。

農家や人手が必要な商売でもないのに、やたら増やす意味があるのか?と思う。まぁ生殖機能に問題なくて欲しい人は好きなだけ作ればいいけど、作って終わりじゃないからね。


12回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧