注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

子どもが欲しい…けど夫が。誰か助けて…

No.9 13/09/07 07:53
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

主さんと娘さんが、必ずしも同じ価値観で物事を考えているとは限りません。

たしかに私自身、兄弟がいて良かったと思うことは実感としてありますが、それはそれ。いなきゃいないなりに変わるものだし、いてくれたらなぁなんて考えにも及ばないと思いますよ。

それに、鍵っ子をもう一人増やすことになりますよね。一人ではないから淋しくないだろうなんて所詮親の勝手な妄想。子供にしてみたら『親がいない』事実には変わりなく、兄弟何人いても親に構ってもらえない淋しさは拭えません。

下の子を産んでも、その子が小学校に上がるまで上の子はどのみち家で一人ですよね。
いま妊娠したとしても8年間…そのとき上の子は中学生ではないですか?それについてはどうお考えでしょうか。

9回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧