注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

タロット占いの主です

No.129 13/09/10 14:36
お礼

≫95

→95 2番さん

ご主人はずっと寡黙で思いを口にしない人だったから、何をすべきかわかっていないのです。
でも、このままだとあなたが報われないし、片思いになってしまいますよね。
一から始めることが必要なようです。
今までの経験とは違うのだと言うことを、話し合って知ってもらうことが良い結果を産むみたいですよ。
お仕事のことは関係ないようです。

どこまですればいいのか、ですが。
大事なのは寛容に、おおらかになること。
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、と思う必要はないようです。
してあげたいことをしてあげてください。
不満をかかえていると、しばらく前に起きた危険がぶりかえします。
「してほしいことがあったら、言ってね」と伝えておけば大丈夫な感じです。

129回答目(179回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧