注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

母親と上手く過ごせません。

回答9 + お礼8  HIT数 2630 あ+ あ-

朱音( 20 ♀ 71IMCd )
13/10/30 02:00(最終更新日時)

母親と上手く過ごすことが出来ません。

私の母親はとても頑固で気分屋、すぐヒステリックを起こす、自分の間違いは絶対認めないようなそんな人です。
ついでに私のことが憎いのか小さな頃から虐待やネグレクトのようなものを受けてきました。

機嫌の良いときは普通なのですが、ひと度母の機嫌が悪くなり、又何か気に入らないことがあるとすぐ怒鳴り散らして、私のことだけ無視したり家事をしなくなります。
私も大学生なので家事の事については自分でやれるので良いのですが、毎日、いわれのない中傷を受けたり、悪意を感じる態度を取られるのは疲れるし、傷つきます。

私のことを「嫌い」「見てるだけで不快だ」「生まなきゃよかった」そんなことを毎日言われています。
私も黙っていればいいのに、ついそれに反論してしまいます。すると余計に母の癇癪が酷くなるのです。

それでも子供の頃に比べれば、私も大人になりましたので、大分折り合いをつけて母と接することができるようになりました。

母にとって私は憎むべき存在かもしれませんが、私にとっては大事な親です。嫌いになれたら楽なのでしょうが、やっぱり嫌いになれないのです。
やり方はどうであれ、ここまで育ててもらった恩も感謝もあります。

大学生にもなって恥ずかしい奴と思うかもしれませんが、普通に話したり、何かを相談したり、そんな母娘になりたいと思っていました。

ですが、今日母がいつもの癇癪を起こし、その時に以前あげたプレゼントを片っ端から捨てられました。「こんなの貰っても全然嬉しくない。アンタが居なくなればそれでいい。」と。

それを見て、私はもうどうすれば良いのか分からなくなってしまいました。
『…あぁ、母は本当に私が嫌いなのか。』改めて実感しました。

私はこれから先どうすれば良いのでしょうか?
どうしたら母に好きになってまでとは言いません、憎まれないようになるのでしょうか?
それとも私は母と仲良く過ごすことを諦めなくてはいけないのでしょうか?

家族のことを相談出来る人が居ないのでここで相談させていただきました。
どうか、皆さんのお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

長文、乱文失礼致しました。

タグ

No.2016550 13/10/23 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧