注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

五歳の自家中毒

No.59 13/10/24 22:58
お礼

しつこい55さん以外の方、アドバイスをありがとうございます。
私も子供がストレスになることをしたくないんですが、心配でついやり過ぎてしまう部分があり。。完璧な母親はいないよ、と支援センターの方に言って頂きました。長男の時は始めての子供なのに便秘や嘔吐もなく、こんなに神経質になることもなかったので自分も辛いです。
次男は便秘気味ですから、苦しいと可哀想って思いから浣腸などに頼るようになり、それがストレスで嘔吐するようになりました。最近また便秘なんですが、浣腸はしてません。ただうんち出ない?とか聞かないとずっとしないままなんじゃないかと焦ってしまって。時間決めないで自然に出たくなるまで大丈夫でしょうか?
今日次男と漢方専門病院に行ってきました。体調にあった漢方を出されましたが、なかなか飲んでくれません。これでまたストレスを与えたくないのですが、病院行くと気持ち悪くなってしまう事や便秘を治したくて…私焦ってます。

59回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧