注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

80代の義母。誰と同居が一番いい?

No.14 13/12/14 18:46
お礼

≫10

10様、ありがとうございます。

掃除洗濯炊事、全て自分でこなすので、今までお世話に行く事はなかったです。
私は週に1回、一緒に買い物に連れて行き、そのあと少しお茶するくらいです。
長男嫁は、義母が交通事故にあって入院してもお見舞いにすら行かないので、普段は義母の家には行きませんね。
長男一人でたまに顔出してるみたいですが、嫁が義母に会うのは年1回、お正月のみです。
次男嫁は月2回くらいは義母に会いに行ってるようです。

そうですね...
息子に面倒みてもらうとなると、介護自体はどうしても嫁が主体になりがちですし、息子より娘がいいって親が多いのも事実ですね。

私自身は、三人兄弟ですが、兄は遠方で就職し、そのままその土地で結婚し、一人っ子の兄嫁の両親と同居。
弟は地元にいますが、癌を患っており、まだ余命宣告はされていませんが、もう手術はできないと言われており、介護どころか、両親より長生きする事はできないと思います...
私は実質一人っ子状態になります...
弟が手術できないと医師から言われた時、弟が私に「父さん母さんみてやれなくてごめん。負担かけると思うけど、最後までみてやって」と、謝ってきました。
私は涙こらえながら「何言ってんの!父さん母さんより先に死んだら許さないよ!そんな弱気な事言わないで!治るよ!絶対治る!」と言いましたが、弟と別れた後、大泣きしました。

夫は幸せですよね。
四人兄弟で、皆健康で、皆そばにいる。
心強いですよね。

すみません。話ずれましたね。
明日兄弟皆で話し合う事になっています。
何が義母にとって一番いいのか、まだわかりません...

14回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧