注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

人付き合いが苦手です。アドバイスをください。

回答9 + お礼7  HIT数 1626 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
14/01/07 05:45(最終更新日時)

こんばんは。
人付き合いに疲れてしまい、今はほぼ引きこもりのような状態です。

人に自分の悩みを打ち明けるのが苦手です。何が悩みなのかもよくわからない。
人に頼るのも苦手です。どこまで頼っていいのか。“相手も忙しいだろうし”と思い始めると、何も踏み出せなくなります。
人と会って話すのも嫌になりました。無意識のうちに気をつかってしまいます。相手の気持ちを優先しようとして、自分が楽しむということが出来なくなってしまいます。
人の悪口は言えないです。内心“イヤだな” “気持ち悪い”と思っても、受け入れてしまいます。相手を傷つけるようなことはできる限りしたくない、と思っています。みんな必ず何かしらで苦労したり、傷ついたり辛い思いをしてると思うと、人を傷つけてはいけない、という気持ちになります。
あと、“自分があの人に悪い影響を与えてしまった”と感じることがよくあります。
たとえば“嫌な思いをさせてしまった”“辛い思いをさせてしまった”“傷つけてしまった”といった感じです。
口喧嘩のような衝突も、良くない事だと思っています。空気が乱れることに恐怖のようなものを感じます。永遠に穏やかな人間関係を望んでいます。その穏やかな関係が一度でも崩れたら、もう終わりのような気がして怖いです。
人目も異常に気になります。道を歩いているときに、周りの人が自分の事を見ているかどうか、チェックしてしまいます。相手にどう見られるかばかりを気にしてしまいます。人と関わると、楽しむというよりストレスを感じてしまうので、今はできる限り人との交流を避けています。

これを読んで何か感じたことがあったら、
ぜひ教えてください。

No.2046131 14/01/05 22:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧