注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

新築建設中 嫁が壊れそう

No.40 14/01/28 07:00
お礼

上棟式は平日なので俺も仕事休もうか?と言ったのですが断わられました。
それでもう~ん、とうなっているので嫁の腕をさすって「どうしたの?大丈夫?」と声をかけたら、嫁は「締め切りに追われる漫画家みたいな気持ち」とのこと💧
またうっかり「いまからフローリングを無垢に変えられないかな?」と言ってしまい嫁は「難しいと思うけど明日工務店さんに話してみる」と。負担増やしてしまった!と今思えばちょっと反省・・・。

もっと俺がしっかりすればいいのだけれど、前回「俺が家の事はやるよ!」と言うようなことを言ったわりに実際には嫁に任せっぱなし。
正直、俺のしっかり出来るスピードよりも嫁が対応するスピードのほうが早くて間に合いません。
正直ここで口だけで「俺が頑張ります!」「俺が家の事は引き受けます」と皆さんに言ったところで実際にそうなれる訳ではないので、嫁にこまめに話をしつつ嫁に感謝の気持ちを言葉に表して嫁のフォローにまわるのが一番現実的なような気がします。

工務店とのやり取り自体はほとんど終わっており、細々とした連絡や、俺がついうっかり言ってしまった「今から無垢材に変えられる」といったくらいなので、今から毎週末工務店に行くようなことはもうありません。

40回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧