注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

守り抜いた浮気相手への復讐

No.47 14/02/24 00:12
通行人47
あ+あ-

私もバツイチなのですが…
まさに↑すべて「自分が選んだ道」なんですよね。

人生の中で特に相対するものがある中での「絶対」なんてないよな??ということを主さんはご自身の「結婚」→「離婚」という経験の中で一番ご理解しているのではないでしょうか?


主さん、主さんの気持ちは分からなくもありません。
私も強い人間ではないので。
正直、時に何かのせいにしたり…恨んだり今まで生きてきて一度も無かった訳ではありません。
そちらに気持ちをいったん置いて落ち着かせたりすることもありました。
今後もあるかも知れません。
ただ、それは辛くても自分の心にしまっておくことだと思っています。

主さん、「時間」が解決とまではいかなくても、心の中にある苦しい気持ちも辛い気持ちも何時か収まるところに収まってくれる時がくると思うんですよね私は。
それが何年先か何十年かかるかはわからないけれど…。
私も私以外の方たちの中でも秘めた気持ちや人に言えないようなどろどろ澱んだ気持ちって、その内容が良くも悪くも少なからず持っているかと思うのです。

主さん、きっと今はただただ苦しいんですよね?
その時間が…後に主さんの人生の糧になりますように祈っています。



 

47回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧