注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

信じてよいのでしょうか

回答7 + お礼1  HIT数 949 あ+ あ-

にゃん( 18 ♀ oyGJCd )
14/03/06 00:59(最終更新日時)

わたしは医学部志望の高3
で春から浪人が決まりました

私には同じ年の彼がいて
共に励まし合い勉強を頑張ってきました
春に二人とも大学生になって
たくさん遊ぼうと
約束してお互いストイックに
勉強してきましたが
私は浪人 彼は大学生になります

彼は
医学部だから浪人は仕方ないし
私ならもう1年頑張れば医学部入れると思うよ
たくさん遊べないのは残念だけど
それよりも大事なのは私の進路と言ってくれて
付き合っててくれるの?と聞いても
当たり前だろ と1年待つよ
と言ってくれました

大学生は出会いがたくさん
あると思うし浪人だから遊べないし
私のせいで彼が楽しめなかったら
申し訳ないです
それに私は来年は地方の大学を受けるかもしれないので
遠距離になるかもしれないです
彼はそのことを知っていますが本当に待っててくれるかとても不安です
彼はあまり好きとか言ってこない人なので出来ないことをペラペラ言うような人ではないと私は思っています
でもそれ以上私を安心させるような
ことは言ってくれないし
正直なに考えてるかわからないです
夏とかにフラれてつらくて
勉強できなくなるくらいなら
今ふってほしいとも思います

彼は待っててくれるでしょうか

タグ

No.2068899 14/03/04 10:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧