注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

就活。。

回答6 + お礼0  HIT数 921 あ+ あ-

みゃなこ( 22 ♀ bzILCd )
14/03/06 12:52(最終更新日時)

就活中の大学女子です。二月から私は本格的に始めたので、やや遅れ気味です。焦ってエントリーと説明会に参加したせいで、肝心の自己PRをまともに考えておらず、とりあえず書いたESも落ちれば、筆記も適性もダメダメで。大手ばかりだして選考前に落ちました。準備してないくせに、大手思考が強くてアホだと思ってます。面接が早くしたくて、説明会で面接を実施するマイナーなメーカーに昨日いきました。志望動機もまともに考えていなかったせいで、ダメダメでした。私今までなにしてんだー?!と焦りました。このままだと失敗してしまうと(/ _ ; )三月も片っ端から説明会をいれています。しかし、この状況を話したら、説明会は一旦中止して、自己分析したほうが良いと言われました。しかし、1人だとヤル気が起こらない悪い習慣がついてるせいで、中々進みません。そこで、就活塾や支援にいこうと思っています。目標は三月までに自己分析も面接対策も大丈夫だと自信つけておけば、四月以降から始まる募集に間に合うでしょうか?ほんと甘い考えなんですが、なるべくなら総合職でお金がほしいんです(/ _ ; )忙しくても、会社という人の繋がりをもって、働きたいです。職種はさほど絞っていません。ほんと自分に反省してます。中学は部活も勉強も頑張って進学校にいったのに、それから堕落の傾向が強く、大学もほんとダラダラと、チームで何かやるってことに消極的で、日々の金稼ぎに励んでました。このまま逃げたら、私はもっと逃げる人生になる(/ _ ; )だから、内定はすぐもらえなくても、面接や取り組んだことに納得できる形にしたいんです。先程総合職言いましたが、一般職の募集もこれからですし、なんでも良いのでアドバイスください(/ _ ; )

No.2069513 14/03/06 01:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧