注目の話題
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

子供が欲しいけど年齢が…

No.32 14/03/18 20:33
通行人22
あ+あ-

子供を生むために結婚する訳でも、生きてる訳でもないから、ほんとに愛せる人をじっくり探して、安定した家庭を築いてから、養子をもらうことを視野にいれたら、幸せになるはずだったのに不幸に…なんて事もないと思うし、気も楽になると思いました。

旦那のが子供よりも一緒に生きる時間が長いんだし、子供の事よりも慎重に考える事だと思います。
子供ほしさに結婚しても、離婚してシングルマザーになったり、もし体を壊したり、経済的な理由などで最悪親権を旦那に取られてなにもかも失うかもしれません。

これにこれは中傷ではなく、現実、医学的な事実で、どうしても年齢がいくほどダウン障の確率は上がります。
若い人もまれに障害児が生まれますが、その比ではないので、比べ物じゃありません。
でももちろん100%障害児ではないから、無事に生まれる人だっていますが、絶対障害児を生みたくなければ、そんなギャンブルしない方がいいと思います。
確率の問題なのですから、大丈夫と安易に言えません。
精神論じゃないんです。

障害児かもしれないけど、それでも愛すると思った人が本来出産すべきなんですけどね。
いざ障害児が生まれて思いも寄らなかった!なんて赤ちゃんに失礼だと思います。
せっかく生まれてきたのに歓迎されず、不安な顔をされたり、親に泣かれるなんて障害を持っていても赤ちゃんは赤ちゃんなのに酷いです。
浅はかに生むべきじゃなく、ちゃんと想定して受け入れる心ができてないと赤ちゃんも家族もみんな不幸になってしまいますよ。

32回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧