注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

妊娠中 気持ち・体調について

No.11 14/03/26 18:01
通行人11 ( 27 ♀ )
あ+あ-

私もちょうど同じくらいの初マタです。
つわりが治まらないのは体力的にも精神的にも辛いですね。
またさらに、家族が理解してくれないことも余計に悲しくなりますね(-""-;)
私は5ヶ月中頃の今ようやくつわりがなくなってきましたが、腰痛や花粉症による鼻水、咳に伴う吐き気に苦しんでます。
また、引っ越ししたばかりで、近くに友人がいなく、日中は話し相手もなく一人ぼっちの時間が辛いです。私の場合、実家に旦那と共に帰ることが難しいので、主さんのように実家族や旦那がそばにいてくれる環境がすごく羨ましいです。
つわりは後期まで続くとか、突然なくなるとか人それぞれみたいですが、とにかくお互いかわいい赤ちゃんと会うことを目標に頑張りましょうね!

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧