注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

年配の主婦って自己中なやつ多くないですか

No.9 14/04/17 18:49
お礼

>3
レスありがとうございます。

パンは私たちが準備できれば一番いいのですが、ベーカリー担当が在庫管理や準備をするためどうしても予想外に忙しくなったときなどは不足してしまったりします。
主婦の人たちがよく食べるのでたくさん焼いてくださいと引き継ぎを残しても、その日にすべて残ったパンは廃棄処分し、その量が多ければ責任者から注意されるため、どうしても控えめになってしまうようです。

レストラン的にはパンはあくまでおまけであって、かなり安い値段でドリンクバーもついているため、文句をいう客はいらないというスタンスのようです…。

それもかなり問題ありですが、私がお客だったらもういいか、と思ってしまうほど安い金額でおいしいので(ファーストフードより安いです^_^;)それでも文句言うの?と思ってしまう部分があります。

9回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧