注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

家族と進路と住居の悩み

No.7 14/05/07 02:39
お礼

≫6

1-6の方へ。
ありがとうございます。

正直、大学に通う費用が無いと母は言っています(勢いで言うのでわかりません
ならば、せめて、公務員を目指すに絞って、大学は捨てるという決断しか
恐らく、ないと思われるので。奨学金を借りるというのは、出来ないです
「金を借りる」のは、「返す能力」が有る人に与えられるものでも有るので

「障害認定」を受けるのは、簡単ですが、その前に人として出来る範囲のことを
やろうと思います。

正直、
それで、体や心が最悪の形に成っても、父の生涯を見てた限り構わないと
思ってる所も有るので、ひとまず、祖父との生活の話も前向きなので、
一時的に身を委ねようと思います。

私には、大学生活が向いてなかったと思います。それでは。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧