注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

兄の結婚

No.19 14/05/21 23:24
通行人19
あ+あ-

随分馬鹿にした話ですね。お兄様は情けない方だと思います。

私の知り合いもまったく同じで、息子さんが婿になりお嫁さんの親御さんと同
居の為新築購入、ローンを一人で背負わせられ、全てが整った時に話されたそ
です。初めからその話をしたら反対されるからです。
(彼女側の企みでした。家が欲しい、一人娘で婿に来て欲しい等)

主さんのお母様のお気持ちを考えますと、胸が張り裂ける思いです。
お祝いをどうするかより、話し合う事の方が先決ではありませんか?

個人的には、莫大な資産や地位を得る等の特殊な場合以外、婿養子はNOです。
30代だから独りで決めて良い筈ありません。まずはお二人をよびましょう。



19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧