注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

塾が嫌すぎます(理由はたっくさん)

回答7 + お礼0  HIT数 7722 あ+ あ-

学生さん
14/06/08 17:04(最終更新日時)

私は今中3です
はっきり言うと通っている塾をやめたいです

私の塾のクラスは市内のトップ高にクラス全員を入学させるためにあるようなものです(入学が無理そうな人もいます)
自慢のようになりますが私の塾での成績は
だいたい上から2番か3番です(25人中)
学校での成績は300人中常に5位以内です

今までいやいや塾に通っていました
日曜の昼2時30分から8時半までの6時間1日でやります
それに加えて土曜日も6時半から8時まであります
また、受験生だからということで9月から1時間早まって1時30分から8時30分までになります

合計週8時間半です
周りの友達に聞いてもそんなに行ってる人はいません

あと夏休みの講習(夏講)が夜6時半〜10時までが
20日間あってプラス5日間の勉強合宿とゆうのがあります
5日間朝から晩まで勉強しまくるのです
最後の日にはほとんどの人が朝の4時まで勉強するらしいです
ちなみに夏講だけで約10万かかります

この合宿と夏講はほぼ強制的です

私は塾の先生にも学校の先生にも親にも
「まぁ○○高校は余裕で受かるやろうね」ってゆわれています

ぶっちゃけ、こんなに夏休み頑張らなくても
自分でも受かる気はします
だから夏講&合宿行きたくないです
でも「行きたくない」とゆう理由だけでは
塾の先生が絶対に許してくれません

だからもう塾ごと辞めたいなって思ってます

塾が嫌な理由はそれだけではありません
簡単にまとめると
①友達はいるがまじめな人達ばかりで話しても楽しくない
②宿題がとても多い(最近全然やってない)
③2週間に一度読書感想文を提出しなければいけない(そんな毎日毎日小説読む暇ねえ!!)
④塾がない土曜とか祝日までもテストがある(5教科で5時間もある。←毎回ノー勉)
⑤毎週小テストがある
⑥高い(日曜の6時間だけで1万円くらい)

などなど


もーー辞めた方がいいですよね??
塾が本当にストレスです
家でやるほうが好きだし…


辞めたほうがいいか
辞めない方がいいか
それだけでも別にいいのでおねがいします。

No.2103315 14/06/08 13:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧