注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

子持ち主婦、求職のことと夫で悩んでます。

No.31 14/06/13 12:52
通行人31 ( ♀ )
あ+あ-

主さんと同じくらいの、人口10万人の地方田舎住まいです。
やはり田舎暮らしでは、車がないと難しいです。
私の周りで免許を持ってない人はいません。
都会からご主人の転勤で引っ越して来られた免許なしの奥様は、やはり免許がないと不便だと自動車学校に行かれます。

金銭的な問題もあり、自動車免許は難しいのですね。
それなら原付免許はどうですか?
免許取得代も安いし、バイクは中古にすれば。

これからずっとその地で暮らすなら、29さんが言われるように免許取得資金を貯める為にも、多少の事は妥協して働かないと。
お子さんが小学生、中学生になり、何か部活でも始めたら、父兄が交代で車で送迎っていう事もありますよ。

ただでさえ主さんの状況は不利なんですから、交通手段がないというのは致命的です。

でも働いていないのに、既にお子さんを保育園に入れられているのは、とても優位な状況です。
職探しに出掛けるにしても、面接でも、すぐ働けますって言えますからね。
私の住む市は1年前、待機児童が180人と言ってました。

恵まれてる部分もあるのですから、頑張りましょう。



31回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧