注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

辛い給料日

No.13 14/06/25 00:54
お礼

11さんありがとうございます。
私が母子家庭だった頃、精神を病み仕事を退社し、診断書を書いてもらい役所に生保の相談の電話をしました。
当時、車を所有していたので、それもダメ。ローンもダメ。
生保に色々規定があるみたいで、結局ダメで、精神病を患ったまま仕事して生活したので、今回も、まだその車のローンがあるので無理かと思うのですが、役所にもう一度問い合わせてみます!
前の旦那も今の旦那も給料は安くても仕事は真面目で…
で、お金にルーズなのは今の旦那だけですね。
ただ、両方隠れDVでした。
今の旦那と居ても本当、意味ないと気付きました。
多分、旦那はいつか共稼ぎに成れば何とかなる!って考えなんだと思います。

ただ、そこまで間に合わなかったので、こんな事になったんですが、今まで幾度となく旦那にお金の相談したのですが、無駄だったので…。
お金なくてお金の相談したのに、うちでは高価なブランド品までズタボロにされて…
なので、今日もお金の相談するか迷った位でした。
暴力はされませんでしたが、解決もしませんでした…。
お金無くなると、私の連れ子が祖父から貰ったお小遣い借りてタバコ買おうとするような奴なので…

13回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧