注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

辛い給料日

No.14 14/06/25 01:03
お礼

旦那は今の会社で現在は契約社員で時給でも、正社員になると、ボーナスもあって給料もイイんだ!と言って、再婚してから転職して今1年チョイになって、ソロソロ契約更新だから少し期待していたのですが、また契約社員の契約書でした。
正社員になるのって試用期間半年とかだと勘違い?してた私は、少しガッカリしましたが、次こそは?と思ってたのですが、
ここ最近、旦那の話しで、
8年契約社員やって社員になった先輩がさぁ〜〜〜と!!!
え??8年!!!!
気が遠くなりました…。
何も状況は変わってないし、どん底のままなのですが、こうして聞いて貰えて、気持ちは少し落ち着きました。
勿論、どうしよう!!って面では落ち着いてないですが…

14回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧