注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

辛い給料日

No.5 14/06/24 23:39
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

ビックリしました....

大変ですね....

主さん、母子になると言ってますが、仕事のアテはあるのですか?

いくら収入が少なくても1歳、0歳の子を保育園に預けると、二人目半額になるとしても二人とも乳児なので、それなりにかかると思いますし、1歳0歳の子供がいて雇って頂ける職場はなかなかないと思いますよ..

旦那さんが副業するとかは考えられませんか?

もしくは主さんが産後、旦那さんが家にいる時間に働くとか。

出産費用もないなら、出産どうするんですか?

現在臨月ならもういつ生まれてもおかしくないのに、旦那さんは今まで何してたんでしょうか。

申し訳ないですが、旦那さんが非協力的な事、旦那さんの収入が少ない事、出費が多い事、赤ちゃんが年子で生まれる事。

全てにおいて悪循環です。

主さんのご両親は、お金の援助は出来ないとありましたが、一番上の主さんの連れ子ちゃん以外のお子さんをしばらく預かってもらう事は出来ますか?



5回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧