注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ルームシェアでの一般論がお聞きしたいです

回答4 + お礼4  HIT数 928 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/07 08:46(最終更新日時)

女三人でルームシェアしています。
元々共通の友達も多いのですが、内一人の友達を呼ぶ頻度が最近多く(月1程度)それが悩みです。
私個人は基本家に人を呼ぶのがあまり好きでなく(できればずっと呼びたくない)、一人はパーティのように呼ぶのが好き、もう一人はどちらでも合わせるといった姿勢です。
そもそも共通の友達も多いので私の友達でもあるのですが、一人が好きなので無闇に呼ばれるのはストレスがたまります。
一般的には共通の友達であれば快く迎えるのが普通でしょうか?
価値観の差であると思うのですが自分がおかしいかもという点で上手く話せません。
解決策や助言などもいただけると嬉しいです。

14/07/07 03:12 追記
ちなみに一人二人呼んだり、親兄弟の場合も問題ないです。
うちを大勢の溜まり場にされているのが都合が合わない時に困るという感じです。

No.2113708 14/07/07 02:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧