注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

二重にしたことを今更後悔しています…前を向きたいです。

No.9 14/07/31 07:45
お礼

≫3

ありがとうございます!

レスを読んではっとしました。
最近目のことばかり気にして心から笑えてなかったです。
笑顔って大切ですよね。
頭の中で想像してみました。
笑顔な人と笑顔じゃない人。
そうですね。瞼より表情が大切なのかも。
例え加齢で変な目になろうがならなかろうがいつも笑顔を絶やさずにいたいです。
主人や娘まで負のループに巻き込んでしまってはそれこそ救われません。
家族に幸せになってもらうために、また、自分も幸せでいるために笑顔、心掛けていきます。
娘さん、一重なんですね!今だからわかりますが一重って魅力的ですよね!でもご両親が二重ならいつか二重になりそうですね(^^)うちはみんな加齢により二重になりましたが娘が似たであろう義理父だけは未だ一重です。ですが目の周りの彫りが深いので外国人のようでかっこいいです。ただ、一重でも十分に魅力的なのに私が二重なのにって劣等感を抱いて欲しくないので自分のことを大切に出来る、自分のことを好きでいられる心を持った子に育つように、関わっていきたいです。

ありがとうございました(^^)

9回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧