注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

精神病の理解

No.2 14/08/25 02:45
通行人2
あ+あ-

主さんのご友人は、たかだか100年程度しか歴史のない心理学で何もかも理解できると思ってるんですかねぇ…。
それで何もかも解決できるなら精神科もカウンセリングもいらなくて、学校の義務教育にでも組み込めば皆精神的に病まないですね。

アドラー心理学は確かに色んなところで活用されてますけど、それまでは違う心理学が使われたりしてたわけですよ。
宗教の宗派のように枝分かれして。
また時代が進めばアドラーが廃れて新しい心理学にかわるんでしょうね。
全てが間違っているとは言えないかもしれませんが、ご友人は妄信的な感じなのでしょうかねぇ?
自分は、心理学はまだ発展途上の学問だと思っています。
全ては参考にするべきであって、鵜呑みにするべきものではないと考えます。

決めつけるひと…に関しては、今はまだましなほうでは?
昔なんか精神科やカウンセリングに行くこと自体が恥とか言う時代もありましたし…いなくならないのは仕方ないでしょうね。
体感しなきゃわからない人間なんてたくさんいますし、自分と相手を比較して上だ下だとするのは人間の性ですから。

主さんは辛い思いをしていたのにご友人は心無い言葉で傷つけたわけです。
主さんはご友人に対してそれ相応の対応をしていいと思います。
冷たくあしらうなり、縁を切るなり。
対人関係の問題ですから、ご友人はアドラー心理学で解決するんじゃないですか?

対人関係において、字面ばかり追いかけてひとの心に寄り添えない人間なんて心理学を学んだところで無意味です。

皆が皆、お互いの全てをを理解することはできません。
主さんとご友人はたまたまそうだっただけ。
でも理解できる人間も必ずいると思います。

主さんは辛い過去を乗り越えて今はお仕事をしてがんばっているのですよね?
何も卑下することはないですよ。

自分は主さんが間違っているとは思いません。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧