注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

発達障害の私と子ども達

No.12 14/09/18 11:36
働く主婦さん1 ( 38 ♀ )
あ+あ-

「ガマンして3日目に手が震えてパニックになり、自分の頭をハサミで丸刈りにして
ガラスに頭を何度も何度も叩きつけ
めちゃくちゃになってしまい、夫が止めなくていいと言ってくれました」

まるで、欲しいオモチャが手に入らず
足をバタバタして暴れて泣き散らす子供と同じですね。
何がなんでも、自分のしたい事を通そうとするワガママな性格。
性格と言うより、あなたの場合、それは
精神病だと思います。
発達障害だけではないと思います。

旦那さんも、止めなくていい
と言うしかないですよね。
そこまでキチガイになられたら…。

私は20年以上吸った煙草を辞めましたが
煙草でストレスなんて発散できませんよ?
全て言い訳。

誰か助けて下さい
なんて言って親身にアドバイスくれてる方にも、酒も煙草も辞められませ~ん。
ですか。

あなたが家計を管理しだしたら
酒に煙草。毎日だと月にしたら結構かかりますよね?
奴隷みたいな生活?自分で子供3人も産んどいて?
酒、タバコもしてるのに奴隷?
専業なら家事は当然。なのに奴隷?

発達障害だから全てしたくないと?


子供を愛してる?受動喫煙させてるのに?

う~ん。
主さん、好きにしたらいいんじゃない?
と言う結論。

12回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧