注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

発達障害の私と子ども達

No.5 14/09/18 09:47
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

投薬治療中に飲酒してはいけません。

薬の効果を強めるため、薬が切れるようになります。

切れると思考がまとまらなくなり、悲観的になったり、自暴自棄になったりします。

お子さんに関しては、療育を受けてください。

療育手帳はお持ちですよね?

なければ申請してください。

様々な支援が受けられます。

一人で抱え込むのは大変です。

サポートしてくれる専門家が沢山いますので、役所に相談してください。

うちの子どもも軽度ではありますが、発達障害です。

主さんと同じ悩みを抱えた方が沢山みえます。

まず、助けを求めること。

一人で悩まないでくださいね。

ご主人に対して、理解しろと言う方がムチャなんですよ。

わかっていても
あたりたくなる気持ちは痛いほど分かりますし、発達障害の子どもを育てる大変さもわかっているつもりです。

役所の子ども課に相談してみてください。

答えは必ず主さんの中にあります。

そのお手伝いをするのが、わたし達
臨床心理士の役目です。


5回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧