注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

価値観の違いかな

No.8 14/10/26 13:27
お礼

≫4

日替わりで、3人と組んでるんですが、後の2人は、4番さんの様な、黙々と仕事するタイプで安心していられ、仕事もはかどります。

年齢も勤務年数も私の方が先輩なので、真面目に仕事して、無理してないか?
ストレスじゃないか?と逆に心配になります。

でも、この2人と組む日は、特に楽しいので、4番さんと仕事したら絶対楽しいと思います♪

単に静かに仕事してるだけなのに、お喋り好きの人から、元気がないとか、具合が悪そうと言われ、私も気を遣わせてしまってるかも知れませんね。

だからと言って、テンション高くキャーキャー言いながら仕事するのも疲れるので、合わせられません。

価値観、波長の違う人と組むのは、しんどいですですが、煙たがられても、これからも真面目に黙々と仕事していきます。

ありがとうございました。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧