注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

受け止めるべき?帰るべき?文字が入り切りません。

No.54 14/11/19 17:15
通行人48 ( 27 )
あ+あ-

きっと難しいでしょう。なぜなら彼は、真剣ではないからです。自分一人でも努力しようとは思ってないからです。

あなたと過ごせる大義名分(言い訳)を欲しているだけのような気がするのです。彼は、日中は自主勉強していますか?ネットやゲーム、テレビなど、ダラダラと過ごしているのなら、どんなに主さんがサポートとして勉強を教えてあげようとしても、全く進歩しません。意味がないです。

それに、本当に彼自身が自分の将来に危機感を抱いているのなら、学校に行きます。頭を下げて、先生からの特別な指導を受けたり、アドバイスを貰ったり、なんらかの行動をします。一緒にいる時間が少ないなら学校には行かない!なんて言いません。

あと、ひとつ教えます。
「学校には行かないから」と彼が言うのは、この言葉を言えば、主さんが全て自分の言う通りに動いてくれるってことを、彼は知っているからです。本当に学校に行きたく無いのもありますが、この魔法の言葉を言えば、優しくて自分に甘い彼女を、好きなようにできる、と彼は知っているんです。
学校帰りに家に寄らせる、泊まらせれる、友達と遊ぶより自分との時間を優先させれる、勉強まで面倒みてくれる、朝に迎えに来させたり、朝に一緒に登校してくれたり、弱音を言えば励ましてくれ、添い寝までしてくれる。

「学校に行かないから」
本当に便利な言葉ですね。
利用されていることに、気付きましょう。

なので、正解があるとすれば、
「自分の人生なんだから、自分で責任とりなさい」
「本当に私の事を好きなら、私の為に努力して大人の男になって迎えに来い」
「いつまでも甘えんな。」「女を支えられるばっかりじゃなくて、女を支えれる男になってみろ」「あなたみたいな、カッコ悪い男とは付き合えない」

と言うべきですね。それが言えれば、主さんは今後も大丈夫です。芯の強い、凛とした素敵な女性になれます。良くぞ言った!とみんなから拍手してもらえます。

54回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧