注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

二世帯住宅住宅 義母が勝手にランチ営業

No.19 14/12/01 17:06
通行人19
あ+あ-

確かに皆さん寛大な意見多いですね(・ω・;)
一緒に住んでる以上、自宅でランチ営業するなんて、普通は事前に家族間で絶対話をするべきだと思います。
家のローンも払ってあげたんだからという上から目線で物事を勝手に進められるのであれば、私ならパートに出て自分も稼ぎ、アパート暮らしで自由がある方がマシです。
自宅でくつろげる場所がないなんて最悪です。

同居は主さんのメリットだけではなく、義父母さんにもメリットあっての事で決まったのではないでしょうか?
結婚して離れてしまうはずの息子がいつも近くにいてくれ、孫を毎日見る事ができる。
お金は出してもらったとは言え、義父母さん側にもありがたい事があります。
感謝の気持ちは忘れないとして、双方平等に過ごして良いと思います。
今の住み方だと主さんだけが我慢を強いられているように感じます。

働いてその時間は外にいるようにした方がストレスないと私も思います。
ただ、ランチの4日間とピッタリ時間の合う仕事を探すのも大変ですよね。
私は週4日でパートに出ていますが、時間もまちまちで、午後からお願いって日もあったりします。
平日の日中、フルに働く仕事ならランチにかぶらないかと思いますが、今後経理の仕事も引き継ぐようですし、あまり働き過ぎるのもまたストレスになってしまいそうですね☆

しかし主さんは本当に素直でいいお嫁さんだと思いました!
そんな気持ちを持っていたら何とかやっていけるのかなと思います。
でもあまりにストレス感じたら、自分の意見も言えるようにあって下さいね。

19回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧