注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

親子関係質問

回答7 + お礼3  HIT数 924 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/09 23:04(最終更新日時)

友達や身近な人には聞けないので質問させてください。
私は20代後半で幼児の子供が2人います。
質問は親子関係のことです。
うちは親が子供を罵倒することが普通です。
例えば私に対してだと
「あんたぶさいくだね、お父さんに似るからだよ」
「頭が悪い。弟は賢いのにあんたは何?」みたいな感じです。
これは柔らかい表現で書いてますが実際はもっと残酷です。
私は弟と比べて要領が悪く不器用で勉強もスポーツも弟のほうが勝ってました。
「勉強できない奴は死ね!」と日常茶飯事で言われ、私が「世の中には勉強してもできない人もいるしみんなが賢いわけじゃない」と言い返すと「そんな奴らは何のために生きてる?世の中に貢献できない者は生きる価値なし!」と言われていました。
他にも父親のことも普段からバカ扱いだったし、なんだかそれが普通でした。

それで主人と結婚して一緒に生活していくうちに、いろんなことがわかってきました。
まず、主人は決してイケメンではありませんが親からブサイクだと言われたことがないと言っていました。それに驚きました。
主人は勉強もできませんが、そんなこと指摘されたことがないらしいです。
高校も大学も全国的に言えば下から数えたほうが早いレベルですが合格したときには両親喜んでくれたと。

普通の家庭はそうなんですか?
親が子供のことを悪く言ったりしないんですか?

No.2165948 14/12/09 20:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧