注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

甘やかしてばっかりいるとどうなる?

No.10 14/12/18 08:09
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

義理家族に囲まれて四面楚歌状態の主さんが、義理家族ペースになってしまった過程も想像出来ます。

このまんまだと、小学生になって、わがままで自己中で友達の出来ないとか、何かしら問題のある子になってしまうかも…

主さんの不安は当然だと思います。

だからどうしたらいいかは難しいけれど…、主さんが仕事をしていて義家族に頼っているのなら、そこを根本から見直してみたらどうです?

孫をバランスの良い人間に育てるための配慮がない義家族に頼っていたら、主さんも辛いしお子さんにも良くないと思います。

10回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧