注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

子どもを預けて外出?

No.14 14/12/20 19:05
お礼

一括のお礼で申し訳ありません
旦那は子どものめんどう見とくことが出来ないんです
泣き止ませ方がわからないみたいで、前かなりの寝不足で具合悪かったときに旦那が見とくから隣の部屋で寝てていいよと言ってくれたのですが、あまりに激しい泣き声が続くので見に行くと、ゆらゆらするとかじゃなくただ抱っこしてるだけで30分泣かせっぱなしでした

真夏で汗もびっしょりなのに着替えさせずそのまま、30分の間にミルクを三回飲ませてたしもう信じられないくらいめちゃめちゃになってて子どもが死んでしまうかもしれない!と思うくらいなことをするので、わたしがいなくて旦那だけに見ててもらうのは怖くて無理です

普段のお出かけは夕飯の買い物だけなので、赤ちゃん連れてさーと買い物して帰ります
20分くらいです


3000~4000円かかるというのは、ラーメン屋だけでです
わたしがノーマルラーメン600円
旦那がラーメン辛いの1000円、餃子5個入り500円、チャーハン700円、飲み物400円で約2,600くらい
二人で3000~4,000円くらい使ってしまいます

4000円あれば同居6人の1汁3菜作っても余るほどです
それを一瞬でなくなるのもえぇ…って思っちゃいます

母に預けてみて気になりながらも一度食べてみた方がリフレッシュになるのでしょうか?
余計罪悪感でて苦しむことにならないかも不安です

出前も探したんですけどやってる店がなくて自分が店にいくしかないです
赤ちゃん店に連れていくことはできるけど、立ってゆらゆらorおっぱいあげてないとキーーー!と反りくりかえって暴れるので、わたしが食べてる間旦那が泣き止ませるということができなくて、わたしのラーメンはのびのび冷める…となると思います

30分泣かせたまま行くのも気がひけますし
持ち帰りできれば一番よかったんですけどね…

14回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧