注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

丸1日寝てた夫

No.30 15/02/12 11:17
おばかさん30
あ+あ-

気持ちわかりますが、イライラして言ってしまうとけんかになって旦那さんとが怒る。働いているんだからと言われれば、こちらが弱い立場?。

ゆっくりできないのはきついですが、結局、働きにでてない妻がみなくてはいけないんだと思います?中には子どもさんをみてくれるお父さんはいるかもしれません。今はきついけどてを抜いて完璧にしなくていいじゃないかな?

お母さんに、あずけて気晴らしするのもよいかもしれないですよ。

旦那さんがどう考えているかわかりませんが、旦那さんにも協力していかなくてはいけない時もあるかもしれません。

子どもが少し大きくなり、働けるようになったら、また変わるかもしれません。

そのままイライラのまま旦那さんに言うと良くないから、なるべく冷静に。

主さんが病気にならないように

30回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧