注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

家事は女の仕事でしょうか?

No.11 15/02/21 07:11
通行人11
あ+あ-

私は共働き希望の主人に、「共働きなら家事も育児も手伝うんじゃなく、一緒にやってくれなきゃ無理だよ?」と、ちゃんと了解を得て結婚しました。

今は子供も二人授かり、毎日忙しくしていますが、手の空いてる方ができることをやります。
あくまでも主人が「手伝う」んじゃなく、二人でやるって感じです。主人が残業や飲み会の日は私が一人でやるし、私が美容室行く日は主人が一人でやってくれます。
分担というよりは、時間的に出来る方が出来ることをやる感じです。

ただ、うちは仕事が同職種。私も普通のサラリーマンくらいは稼ぎがあるので、主人も納得しやすかったのかもしれません。

ちゃんと話し合うしかないと思いますよ。
主さんが初めに全部やっちゃうと、なかなか後から変えるのは難しそうですが…。

11回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧