注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

家事は女の仕事でしょうか?

No.12 15/02/21 07:25
通行人12 ( 36 ♀ )
あ+あ-

主さん、毎日お疲れさまです。
私もフルタイムで家事育児仕事に駆け回る毎日。お気持ちは分かります。

ちょっとした言葉の掛け違いだと思うんですよね。
手が回らないんだから洗濯物たたみくらい頼みたい。でもそのときに「悪いけど」「やってくれてら助かる」「私の家事が追い付いてなくてごめん」みたいな一言があると、それだけで空気が柔らかくなると思います。
たぶん主さんは主さんで、『旦那がやってくれて当たり前でしょ?』と思っていますよね?
そんな主さんは、例えご主人が畳んでくれても、その畳み方、畳むタイミング………一言言ってしまいそう………………。

なぁんてエラソーに言ってますが、私も言葉がキツかったり足らなかったりして、旦那とギクシャクすることは日々ありますよ(笑)
他人事の客観的なことだから、こんなこと言っていられるけど。
適度にガス抜きしたりストレスをうまく発散できると良いですね。

12回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧