注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

実家と義実家

No.1 15/03/30 13:27
専業主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

私は、主さんの考え方に賛成です。
失礼ながら、主さんのご両親は子離れができていませんね。
旦那さんの教育について、旦那さんのご両親と話す、などは余計なお世話だと思います。
他所の家庭の、しかももう成人して家庭も持った子どもについて、今さら何を言うと
いうのでしょう。

旦那さんに関しては、主さんがその時々に少しずつ教えていってあげてはと思います。
会社での事もあるので、旦那さんも受け入れる気持ちになられるのではないでしょうか。

ご両親には、私がしっかり教えるから、私を信じて見守ってほしい、と伝えて
あまり取り合わないようにされた方がいいのではと思います。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧