注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

制服のお下がり、お礼にモヤモヤ

回答21 + お礼15  HIT数 50656 あ+ あ-

働く主婦さん
15/04/05 21:16(最終更新日時)

近所の方から、今年中学を卒業した娘の制服(夏冬一式)を譲って欲しいと頼まれました。
誰にも譲る約束はなかったので了承しました。

先日その方が、制服のお礼と言って1000円の図書カードを持ってきてくれたのですが、正直「え?これだけ…?」と思ってしまいました。
ブレザー、ベスト、スカート、ネクタイ、夏冬で買えば六万円位したと思います。(娘の中学は登校するとすぐ体操着に着替えるのでキレイです)

汚れたまま渡すのも失礼かと思い、クリーニングに出して二千円近くかかりました。
お下がりをあげるのは何とも思いませんが、内心モヤモヤです。

皆さんだったら何とも思いませんか?常識的にはこれくらいなのでしょうか。
お礼をもらえるだけ有難いのでしょうか?


15/04/04 17:06 追記
何万ものお礼が欲しいとは思ってません。
せめてクリーニング代くらいは。。

No.2202929 15/04/04 17:01(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧