注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那が出張から帰ってくるのが嬉しくない

回答4 + お礼1  HIT数 3584 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
15/05/07 01:07(最終更新日時)

旦那が出張が多い仕事です。
出張が多いというのは分かってて理解した上で結婚しました。
しかしこの所会社の都合で急に出張が決まったり変更になってなくなったり
2ヶ月が半年になったり
半年が一ヶ月で終わって急に帰ってくる事になったり。
あまりにも急な予定変更が多くて気持ちが付いて行きません。
仕方のない事です。仕事ですから。旦那が悪い訳ではないですし会社の都合ですから。
しかしどうにも気持ちが付いていかないと言うか
いない時は本当に半年くらいいないし、
寂しい寂しいと悲観して過ごす訳にも行かないし必死に仕事したり友達と遊んだり趣味に打ち込んだり…
旦那が帰ってくるまでは1人ならではできる事をたくさんしよう。
とか楽しい事考えてやっと1人で過ごす事に折り合いついて毎日が楽しくなってきた頃に
「来週帰るから!」
とか言われても正直嬉しくない自分がいます。
こんな事思うなんて最低ですよね。
会社に振り回されて辛いのは旦那の方なのに。
けどどうしても、嬉しくないんです。
寂しいと言えば迷惑そうにされるし
だから1人でも過ごせるようになんとか頑張ったのになんなんだよって思ってしまいます。
正直今旦那がいない時に読み始めたとある漫画のキャラにハマりまくってしまいその事で頭がいっぱいになりすぎて(いい歳こいて恥ずかしいですが)辛いんです。
どうか最低な考えしてると諭して欲しいです。

No.2212854 15/05/06 04:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧