注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

旦那との生活に疲れた

No.91 15/05/15 11:34
お礼

≫87

ありがとうございます。
まず私は稼ぎに関しては本当にそんなに考えてません。
もし稼ぎについてそこまで私が執着心があるのなら平日も旦那に家事をさせてます。ただ向こうは残業が必ず毎日あるのでそこは本当に大変だと感じていますし旦那もそこ理解してもらって助かってると言ってくれてるので多分伝わってるかと思います。
それに平日は基本残業でいないので、仕事復帰してる時は旦那は週に二回パチンコをしてかえっていました。
それは私からすると、残業で大変だし平日いないのはもはや普通だから、早く帰れる時はパチンコして帰りが遅くても別に差し障りない、おもっています。なので半分家事やれとかも考えていません、物理的にそれは無理だからです
ただ、意固地とおっしゃる件についてですが自分でも思います。
正しいことを言ってるし間違えてないのに、何故わからないの?とその考えが常に頭にあります。おそらく意固地にうつるのはその部分だとおもいます。よく向こうから思いやりがない、自分勝手と言われたりするのですが、は?と内心思ってます。お前に言われたくない。っておもっちゃいます。
もし私が何かやらかしても、向こうに責められたくない。だってなんもしてないでしょって。
正しい主張なのかもしれないですけど、多分それが言葉や態度から感じるのは間違いないとおもいます。

91回答目(110回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧