注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚してから一度もセックスしていないまま10年が過ぎました。

No.40 15/05/29 11:53
お礼

≫12

No.12の方 お返事ありがとうございました。

私が子供だった時の服やベビーカーなら確かに古すぎて今の時代で使うのはあり得ないでしょう。でも10年前です。赤ちゃんの肌着や子供服なんかは、今店頭に並んでても全然おかしくないぐらいかわいい物ばかりです。さらに元々物を大事にする性格と、あと几帳面な性格上、着れなくなったり使わなくなった後の手入れも丁寧にやってあるので、保管状態もかなりいいです。小さな靴達も、すべて綺麗に洗い乾燥剤を入れ保管してあります。ベビーカーなんか、あまり乗らなかったせいもありますが、新品のように綺麗な状態で眠っています。その他色々…。今いる小学生の子が着ていた小さな昔の服を、二人目が着たら…という図を想像すると、それだけで楽しい幸せな気持ちになり、いつも顔がゆるんでいました。。

他の方へのお返事にも書きましたが、この年で急に焦り出したわけではなく、30後半ぐらいからはずっと頭にあって悩んでいました。『今妊娠したら出産時が37、今妊娠すれば何歳…』というように。。39までに産めたら…とも考えていました。10年放置していたわけではなく、レス以前にずっとなかなか旦那とうまくいってなかったので、二人目をという話などにはならなかったわけです。色々ありながらの10年だったので、何とか落ち着いてきて年齢的な事もあり二人目について考えるものの、そこでまた、ずっとレスだった問題も立ち塞がってくるので旦那にも話をなかなか出せずにいました。

でも、おっしゃる通りで、それぞれの人生ですよね。私は私。うちはうち。と、思える自信と勇気が欲しいです。

40回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧