注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

元嫁の育児放棄

No.26 15/06/18 23:14
お礼

≫24

親権が旦那に移って私が養母になっても子供達がもらってくる学校の手続きなどにサイン出来ないんですか?
きっと旦那は仕事が忙しいので育児は私が全部しなければなりません。
子供達の学校、役場などでの手続きは養母の私にはできないのでしょうか…
まさか、元嫁の許可がないと出来ないとか…

親権はうちに渡すと元嫁が言っていたし私には育てられないともゆっていました。
子供達はママが決めた事は絶対だからとこっちに来る決心をしているみたいです。
きっとこっちに来たくないと言って親権が旦那にうつらなかったら施設だとおもいます…
近々家裁に相談してみます。

26回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧