注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

夏、障害を持つ妻の生活に悩んでいます。

No.9 15/06/18 16:39
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

>4

主さん、嫌なことを言って申し訳ないんですが

私は障害児の母親です。
お礼を拝見して思ったんですが、今だけじゃなく将来のことも考えた方が良いと思います。

今はご実家のご家族がいたり、主さんが支えていますが、年を取ったら?
今の状態じゃ子育ては難しいでしょう?
自分が熱中症にならないように予防できないんですもの。

二人きりの家族の主さんが病気やケガで思うように動けなくなったら?
その時には、奥さんのご身内はもういないかもしれないですよね?

施設に入らなくても、ショートでお世話になるかもしれない、主さんが入院でもしたら、ヘルパーさんに見てもらわなきゃいけないですよね?

今までやってこなかった事を、中高年になってからやらなきゃいけないって、すごく負担がかかると思います。

障害があると臨機応変はすごく苦手です。
いつもいる主さんがいなくなったら、パニックを起こすでしょうね。
自立できないんだから、施設にいかざるを得ない。
その時にどうなるか?想像できませんか?

泣いて、怒って、自分の殻に閉じ籠るとおもうんですが?どうですか?

高齢になると余計に立ち直れない。寂しさも加わると鬱のようになってしまいます。

こうならない為に、今から少しずつ慣れた方が良いと思います。
手帳は再取得をした方が良いと思います。
スレの内容は、決して軽い状態じゃないと思いますよ。
将来色々な福祉サービスを受けるためにも。

障害者年金は幼少期のことも書かなきゃいけないので、ご両親が元気なうちに手続きをしてはどうですか?

福祉サービスには色々なものがあります。
ヘルパーは障害者ケアのプロです。
時間をかけたら、奥さんも慣れます。

主さんがいない間、映画に連れていってもらったり、主さんがその日のメニューを決めてくれたら、買い物にいって、一緒に調理をしてくれます。

体調管理もできますし、奥さんが一人でいるために必要な訓練もできます。

詳しいことは発達障害者支援センターに電話をして、成人の障害者の福祉サービスをしている事業所を教えてください、と訊いてください。

事業所でサービスの種類等をきいてかんがえてみませんか?
「まだ先の事…」は、あっという間に現実になります。

少しずつ慣れさせてあげるのが、奥さんの為だと思います。


9回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧