注目の話題
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、

発達障害の可能性のある夫

No.15 15/07/13 00:19
通行人6
あ+あ-

本人が望んで居るのなら、受診を止める事は必要ないと思います。

ただ、発達障害が原因で2次障害があり、そちらに治療のために、原因としての発達障害の程度やタイプを診断するのは大変有効だと理解しています。しかし、その、結果は、成長期のためか、我が子は、受けるたびに、違うものでした。

ある程度、発達障害が疑われても、2次障害もなく集団に適応できている方は検査も何も受けないで、「個性」として、過ごしている印象です。

中学以降は、もう、「発達障害グレーゾーン」の免罪符(?)は、通用せず、辛いけど、世間の見る目と自分を適応させて行くスキルを時々習いに行く位で、たまに調子が悪いとカウンセリングをしたり、より、適応しやすい高校に転校したり、位しか方法は有りませんでした。
勿論、明確な発達障害で、特別支援学校の高校まで行けた方は、色々なトレーニングを受けられて、社会への適合度も高いのかも知れませんね。

主さんのご主人の世代、明らかな発達障害が有れば、学校が何の対応もしなかったとは思えません。
有ったとしても、かなり軽いのでは?

多くの地域では、幼少期から発達障害として支援学校コースを歩んで来た方は、手厚い対応があり、そうでない普通学校に通い診断がつかない者は、療育も受けられないし、大人になってもそちらの対策には対応してもらえない現状です。

お住まいの地域がお礼に書いて有るような、発達障害の素晴らしい対応を軽症者やグレーゾーンでも受けられて、薔薇色の将来が有るのなら、悩まずご主人を受診ささせてあげてください。

ただ、疑問に思うのは、そんなにいい状況なら、なんでお悩み相談するのかな?
よく考えた方が良いと言う意見に対する反論を見ると、相談する必要ないと思いました。

親の世代は発達障害の理解が低く抵抗を示す事が多いのは、この分野に精通している主さんにとって、当然ご存じの事。

私は、受診をきっかけに、これまで安定した自己肯定感を持てていたご主人が、自己否定に陥らないかだけが心配です。
正常だと思って過ごした時間が長いほど、障害を知ったときのショックは大きいかもしれません。特に、これまで大きな問題がなかった場合は。
勿論、精通している主さんには、このようなアドバイスなど不要だとは思いますが。

15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧