注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私の対応、間違っていますか?

No.105 15/07/16 09:42
お礼

≫101

ありがとうございます。

ご近所へのご心配いただきありがとうございます。毎日は行ってないんですよ。まだ2回目で遭遇しました。

夏休みに向けて一週間に2回くらい考えていましたが、その子の影が気になり、気持ち的には憂鬱です。

プール以外にも娯楽は沢山ありますが、プール、楽しいですよね。

住人の方への配慮はもちろんしており、大家さんには都度の挨拶なんかいらないから沢山遊ばせてあげてねといわれ、住人の方は年配の方や共働きのお子さんが巣出たれた方で、うちの子の声がすることを喜んでくれるような方々で本当にありがたい環境です。

それに甘えきることはせず、良いお付き合いをできていると思うのでそこは本当に助かるのですが、、。

こちらでも私の拙い説明で環境に関しては理解してくださってアドバイスいただける方も徐々に増えてきて、私も参考にしています。

ただ、プール以外にも以前からうろうろしていたのは見かけていたので、知り合いだと思われて普通に遊んでいてもこられたらと思うと、ため息が出ます。

仲良く遊べる子ならいいのですが、そうではないので、、。

しつこいなら保護者には言わないといけないでしょうね。

105回答目(192回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧