注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

介護職、転職するべき?

No.12 15/08/14 12:47
お礼

≫9

>>9さん、ご意見ありがとうございます。
障害の施設でお勤めなんですね。
そして、同じような部分でお悩みとの事で、親近感を感じました。
僕は、以前特養にいた時に、仕事が出来なさ過ぎてベテラン職員にいじめられた経験があり、逃げる様にして退職し、障害の施設で馴染めなければ介護職を諦めようと思い、派遣職員からスタートしました。
結局、業務のスピードアップでつまづき、この様に退職か継続か悩んでいます。
制度が変わり、介護福祉士が取得し辛くなってしまい、臨時職員になって続けることが果たして本当に良いのか悩み続けています。
お互いに良い結論が出るとよいですね。

12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧