注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

仕事が辛い…結婚に逃げたい

No.60 15/09/11 13:07
先輩25
あ+あ-

時短勤務など福利厚生の整った公務員や会社の腰掛けOL程度なら、主みたいな女が沢山いますよ。

今の会社では子供が小3まで時短勤務可能なので、20代から定期的に妊娠を繰り返して、50才近くまでのんびり時短勤務をやってたオバサンがいました。給料はカットされるけど、パートよりは断然いいし、手当もらえますからね。

出世していく女性は、未婚女性が多数です。会社としても、働きぶりに差はあれど、子持ち女にはあまり期待してないみたいです。(古い体質かもしれませんが、笑)

まぁ結婚を逃げ道にしてる人に言えるのは、結婚は生活費の保障にはなるけど、独身時代の優しい彼の姿とは変わるし自由も金銭もライフスタイルにも制約がつきます。多分、想像してる結婚劇よりは楽しくないです。それでも「あくせく働くよりは百倍マシ」だと思える寄生虫体質の女には結婚をすすめます。

そもそも、28って、躊躇うほど若くないし、今彼をのがしたら、先ないですよ(笑)

60回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧