注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

女性社員からのモラハラ。助けて下さい。

回答10 + お礼10  HIT数 3138 あ+ あ-

もも( ♀ JUrNCd )
15/09/30 17:31(最終更新日時)

女性から職場でモラハラを受けています。
私は、既婚者女性の子なしです。
その人は私よりも8つ年上の既婚女性です。(以下、Aさん)

始まりは、入社して3ヶ月経過した頃、
休憩室で仲良くなった社員と世間話をしていると、
そこへAさんが入ってきて、仲良い社員が話題作りのために、私があった嬉しい出来事をAさんに振ると、急に「気持ち悪~い」と言われました。

それから、休憩時間は自由なのですが、
なぜか私が入ると、後からAさんが入ってくる事が増え(普段よりズラしても)、
「なんか面白い話しして」と言われたり、
Aさんから、低価格帯のとあるブランドについて、なにこれ?と聞かれた時があり、どんなブランドか説明をして私もよく買いますよ!と答えると、「そんなの買ってるの?大人として恥ずかしい」と大声で怒られました。

始めは愛想笑いをしていたのですが、流石におかしいと思い、それからは事務的な対応を徹底して、それからすぐAさんが産休に入り関わる機会が、ぐっと減ったのですが、Aさんが会社へ子供を連れてくる事になり、挨拶をすると、急に私のお腹へ手を触れ、私をガン見。
(貴方の子供は?)という無言の問いかけをされ、「まだいいです(笑顔)」と答えました。
そしてまた会社へ来た時、男性社員もいるみんなの前で、「◯◯家は?!」と聞かれ、また答えることに。。

本人は全く悪気がないようですし、どこでスイッチが入るか分からない人なので、周りの社員は、Aさんの空気に流されている状況です。
私も初めにAさんのことを知っていれば初期段階で、対応出来ていたのですが、上手く噛み合わなかった事でマークされてしまって、時すでに遅しといった状況です。。

最初の頃は、何か言われても受け流していたのですが、2年経った今でも変わらず、相手が正しくて自分が悪いと思ってしまうほど、そろそろ限界です。。

こういった方の対処はどうしたらいいのでしょうか。。
Aさんは来年復帰予定なので、また関わる機会が増えます。
共感して頂けるだけでも励みになります。
よろしくお願いいたします。

15/09/30 17:31 追記
皆さん、ご相談に乗ってくださりありがとうございます。アドバイス通り、他の社員へ相談したところ、すんなり理解していただけました。気にしすぎだよとか言われるのが、すごい怖かったのですが、逆に、私が言うこと全て共感してくれて「羨ましいんだと思うよ」と、色々と話を聞いてくれました。相談して本当に良かったです。
今はまだ直接的な解決にはなっていませんが、徐々に解決する良い方向へ進めるよう頑張ります。

タグ

No.2260434 15/09/28 08:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧