注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

薬を辞めるために出来ること

No.18 15/11/30 17:49
お礼

≫16

ご経験談ありがとうございます。

そういえば、今朝ひと悶着あり
私は妊婦検診の為外出したのですが、帰ったら
主人から「朝はごめん」と言ってくれました。

子供の事の話でいっぱいいっぱい泣いてしまい
私もよくない言い方をしたので私も謝り仲直りです。

元々イライラすると外に出たがるので
帰って来てから「ごめんな」が最近増えました。

ちょっと離れる。良さそうです。
ありがとうございます。


「どうせ俺が…」と言うときは
本当に理不尽な怒りの時で内心「そうよ!」と思ってる私がいて
なにも言えなくなってしまいます。返すなら
「なんでそんな言い方するの?」
「そうは思ってない!」かな…
受け止めてあげることを意識したいと思います。


そうなんです。「病気」というワードをだせば
全て許されると思ってるように見えます…。

一度私の事も理解してほしいと伝えたら
「病気の俺にそんな余裕はない!精神科いけ!」といわれてしまいました。
冷静に言えなかったせいもあると思います。

10代の頃自傷癖があり、相談下手で溜め込んで溜め込んでから
爆発するように話をしてしまうので
主人がいうには私はヒステリックだそうです。

主人が嫌がるのもありますが、私も病んでると
お医者さんに言われるのが怖くて病院の付き添いも避けてました。


レスまで読んでくださりありがとうございます。
あなたが言われるように本当いっぱいいっぱいです(笑)

手を抜く事も大切ですよね。
その言葉で気が楽になった気がします。

18回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧