注目の話題
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

私は本当にパニック?

回答7 + お礼4  HIT数 1758 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
16/01/19 14:40(最終更新日時)

いつもお世話になっています。

八年前に突然、動悸、過呼吸、口周辺と全身のしびれ、死んでしまうのではないかと思い救急搬送されました。

救急科では点滴と血液検査をされ、精神的なものなので精神科に行って下さいと言われました。

一月後、知人の付き添いで心療内科に行き、救急科での事を伝えました。先生は『あ~パニックだね~』とおっしゃいました。
特に病名は言われず、抗不安薬と漢方を出されました。
薬を貰うだけの通院が四年ほど続きましたが、震災の年から症状(予期不安)が悪化し病院を変える事にしました。

現在通っている医院です。
以前通院していた病院と処方されていた薬を聞かれました。ここでも病名は言われず。
抗不安薬と頓服を出されていました。

先日、数年ぶりの大きな発作で救急搬送され、血液検査、胸部レントゲン、簡易心電図をしました。異常なしでした。

それから処方を変えてもらいましたが、現在、処方されている薬(1日三回のむ薬)が効いている気がせず、外出するのにいちいち頓服を多めに飲んでやっと効き目を感じ外出出来る感じです。

長くなりましたが、
質問です。

どうして医師は病名を言ってくれないのでしょうか?

1日だるくて動けない時やスーパーに入るとめまいが気になる時があるのですが、他に何か検査を受けるべきでしょうか?

病院を変えるべきでしょうか?

No.2291867 16/01/11 14:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧