注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

産婦人科の先生の対応が…再診の勇気がないです

回答28 + お礼29  HIT数 10221 あ+ あ-

悩める人
16/01/14 22:44(最終更新日時)

不正出血で産婦人科を受診しました。
友人に勧められた病院で、口コミでもサバサバして良い、優しく話を聞いてくれると大人気の先生だったので、安心して受診したのですが…。

私はもう30歳なのですが、性体験がほとんどありません。
あまり男性に興味を持てず、かなり昔に真似事のような体験があるだけです。

問診票に性体験の有無を問う質問があったのですが、まずは診察だと思ったものですから、無と記入するのに恥ずかしさもあり、とりあえず有に付けてしまいました。
妊娠の可能性はないと答えたこともあり、そこまで深く考えなかったのですが、冷静に考えれば、嘘をついたと責められても仕方ないことをした自覚はあります。
せっかく診ていただいた先生に失礼なことをしたと思います。

ただ、先生が内診を始めてその状態を確認し、「性体験が有になってるけどさーほとんど経験ないでしょう?かなり昔でしょ?」とおっしゃられ、すごく悲しくなってしまいました。
確かに悪いのは私なんですが、侮辱されたような気持ちになりました。
性体験もないのに、こんなところに来て、と言われたような気がしました。

もちろん診察はしていただいたのですが、自分なりに感じている不安などを話す機会はほとんどなく、先生の言葉にただハイハイと頷くだけで終わりました。

また来月に来てくださいと言われましたが、行く勇気がなくなってしまいました。
また先生や看護師さんに会うのが恥ずかしいです。
皆さんならどうしますか?
今後も通ったほうがいいでしょうか。

被害妄想だとは分かっていますが、健康診断や予防接種など先生の前のパソコンから違う人の経歴が見えたり、患者さんについての会話が聞こえた病院もありますし、ひょんなことから紹介してくれた友達との友人関係がバレて、もしくはバレなくてもひょんなことから、友人にあの人(私のこと)いい歳して処女なんだよ、問診票に嘘ついてたんだよ、などと伝わらないかなども気になってしまいます。

くだらない質問で申し訳ありません。
全ては私の羞恥心が招いた事態ではあるのですが、内容的に誰にも相談出来ず、悲しくて誰かに聞いてもらいたい気持ちもあり、スレを立てさせてもらいました。

どうぞよろしくお願いします。

きもいとか引くとかは言わないでください。
すみません。

No.2292531 16/01/13 18:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧